pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2014年4月21日

水やり。トラックの車検。ドリルの整備。タイヤ交換。8210のオイル交換、など。

Filed under: てんさい,春播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

朝からハウスの中を片付ける。
その後、水やり。メモリ25で1往復。

トラックを車検に出す。
播種ドリルを出す。使えるように整備。
ロータリーを出す。で、昼。

午後は8210のオイル交換をしつつ、自家用車3台のタイヤ交換。
フィットのタイヤを買い忘れていることに気付く。ツルツルの夏タイヤにしてしまった。
8210は14Lくらいのオイル。

まだ、春小予定圃場には雪が残っており、入れそうもない。

2014年4月18日

RQフレックス、普通は播種できない春小。

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

9:00集合でRQフレックス。
「地下凍結が少ない年は残留窒素は低くでる傾向」だそうで。
茎数が多い場合は値が低くても追肥は注意など。

まぁ、毎年のことであるが。例年であれば既に追肥を終えていたりするヒトがいるのだが、今年は未だ畑に雪が残り、
追肥をしているヒトはいなかった。が、今年のこの状況で春小を昨日播種したヒトが一軒。西向き傾斜は雪溶けが早い。8反程だそうだが。

2014年4月10日

春小、大豆播種前講習。某町の集まりへ参加。

Filed under: 大豆,春播き小麦,議/集会/勉強会/研修 — pinewell @ 7:00 PM

朝起きて、外をみてビックリ。雪が降っている・・・
9:30より春小、大豆の播種前講習会。
今年は雪が残り、春小の適期播種は難しそう。去年は降雪前の24日播けたが、今年は・・・?
講習会では早く播ければ収量アップ。とはいえ畑に入れそうにない。
遅くとも26日には播きたいのだが。

大豆に関しては適切な種子消毒、マメクイシンガの防除に重点。
ユキホマレからトヨミヅキに変わり、株間を12cm二粒から15cm二粒に・・・するのか?
去年は通常よりも丈が短くなり全く倒れず。倒伏の試験としては残念な結果だったようだ。

午後は某町へ地区3人で研修に。
GPSを使ったトラクターの無人化(に、近いコト)をなんとかメーカーの高い機材を使わずに実践じている人、
GPSを使った現在スピードの把握(メーカー毎に違う仕様を吸収しようとしている例)や、
カッティングプランターでの欠株補充をセンサーにより自動で行うからくり、などなどを自前で行っているという
所へ視察。元々チチのFB繋がりのようだが、確かに興味深いコトであった。

無人トラクタはWindowsタブレット+USB-IOということだったがワシならRaspberryPi+Arduinoでできるかも。
ちょっとやる気のでる事案であった。

2014年4月1日

融雪剤散布。

Filed under: 春播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

午前中は風が強い。
今日はまだ回ってこないだろうと思っていたが、
14:00頃に融雪機が回ってきた。

風は強いのだが、待っているヒトもいるだろうし春小予定圃場他雪が残りそうなところに散布。

2013年9月13日

麦の種準備。比重選。

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

今日はイモ畑の草取りを一時休止。
自家種のきたほなみ、はるよこいの比重選。

きたほなみはフレコンバッグに入っていてショベルで吊って選別機へ。
日陰部分での採種だったのでずいぶん2番も多くなった。
1番で50kg袋を10袋、2番が5袋となった。フレコンバッグもずいぶん大きく余裕で750kg入るようだ。

はるよこいはいいところで採種できたので2番はほとんどない。
1番で12袋、2番が1袋。

秋・春ともに2番は使われない、はず。

8:00くらいから作業開始で15:30終了。時間も中途半端なので本日の作業は終了。
イモ畑、甜菜畑の最終防除に備え薬を用意する。
合わせて秋子麦種子消毒用の薬剤(ベフラン)も購入。

500mlで2俵分とのこと。着色料は色がつけば良い。

ベフラン2Lと着色料10ccを2本用意した。

2013年9月7日

春小後ロータリー。イモ畑の草取り

Filed under: 春播き小麦,澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

春小後の圃場。
ずいぶん芽が出てきているのでこれにロータリー。
今年は除草剤なしでどこまで減らせるか?

イモ畑の草取り

2013年8月24日

春小種の日干し。

Filed under: 春播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

すっかり忘れていた春小種の日干し。
雨が降りそうな予報なので車庫内にシートを広げてその上に広げる。
天気の良い日に外で天日干ししたいなぁ。

夕方に回収したが、取りすぎていたようで50kg袋で12袋の量になった。

2013年8月23日

秋小後畑、春小後畑ロータリー。ポテトハーベスタの点検。トラクタタイヤの入手。ショベルの修理。

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

6:00より作業開始。
今日は午後より雨の予報なので午前中のウチにロータリーを仕上げておきたい。
7:30に共同宅より入電。「そろそろポテトハーベスタを出しておきたい」。
緑肥を播いた北東秋小後畑1町8反を2時間強で終わらせ8:10くらいに一旦自宅に戻る。
リフトを使ってポテトハーベスタを外にだして、交換・補強箇所を確認。
強制ローラーの交換が必要、タイコの軸に肉盛りが必要と判断。
来週にでも鉄工所へ。

自宅裏・南の春小後畑にロータリー。3町7反。13:10に終了。昼は遅くなった。

ロータリーの刃を全交換して初の運行であったが、見事に綺麗にロータリーがかけられた。
ディスク後の秋小、防除畝にサブソイラ後の春小後で深くは入れていない(トラクタ内デジタル表示で20~30以内)
のだが6速で5.8km/hくらい?気持ちが良い。

昼食を済ませすっかり忘れていた春小種の日干しをしようと思ったのだが、
チチ「そんなことよりトラクタのタイヤを見にゆくぞ」となり、某アルーダへ。
8210に装着可能?な中古タイヤを物色。お目当てのモノを税込み21,000円で入手。

ショベルのバケットに底板を補強してもらうため、鉄工所へ。
バケットをそこで外して、車両はクーラント漏れを直してもらうために整備やへ。
さて、いくらかかるか?

2013年8月18日

春小後畑にチョッパー。

Filed under: 春播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

春小後畑。
ロールもすでに持ち去られていたので早速チョッパー。

2013年8月17日

甜菜追肥、春小刈り取り終了、サブソイラ。

Filed under: てんさい,春播き小麦,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

5:00より春小に液肥。
自宅に戻り朝食。
8:00より甜菜に追肥。第2燐按を15kg/10a、ブロキャスで。
正午より春小の刈り取り。
わしらの地区は本日最終の覚悟で望む。残るはウチを含めて3圃場。
15:30には全筆刈り取り終了。
昨日の残りの秋小圃場にサブソイラ。日没終了。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress