朝。起きると雪が積もっている・・・。10cmくらい降った?
午後には春小畑にロータリーをかけられるか?と思っていたのだが、
畑はまったく何もできない状態となったので、10:00約束で育苗管理システムを納品。
やはり、液晶ディスプレイは調子が悪い・・。
セッティングやら使い方を説明していると、みるみる晴れてきた。
あんなにあった雪も夕方にはまったく無くなった。
車検に出していたトラックが帰ってきた。
1年しか使っておらず、中古とは思えないタイヤ(夏冬兼用のミックス)を装着して帰ってきた。
車検費用はそれなりにかかったが安くタイヤが手に入ったので満足。
お久しぶりです
僕は24日に春小播きましたよー
育苗管理システムは
おいくらくらいに
なりましたか?
コメント by レイン — 2013年4月25日 @ 9:42 PM
レインさん。
どうもです。
ウチも24日に春小はすべて播けました。1町2反くらいが去年より3日遅れとなりました。
同じコンバイン組合では1週間くらいの差があり、収穫時期にどう影響しますかね。
さて、「育苗管理システム」は以下の理由で売り渡しでは無く「月額使用料」として提供予定です。
・ハードウェアの品質保証ができない。
基本的に中古パーツ、自分でハンダ付けした電子部品で構成されているために保証ができません。
故障した際に修理費用の請求をしたくない、かと言って無償では修理できない。
・メールサーバーやDDNSに私が借りているサーバーを使用している。
・オープンソースソフトウェアのライセンスに抵触させないため。
システムの根幹はlinuxとその他多数のOSSを用いており、私が作ったものでは無いのです。
簡単に言えば、私の持ち物を有償でお貸しすることになります。
ユーザーのメリットとしては万一の故障の際も、私が無償で代替品及びパーツを用意します。
デメリットとしては、使用している間は恒久的に費用がかかることです。
気になる月額費用はまだ決めかねています。
同じ農事組合のモニター先には、秋まで無償貸与としました。苗の管理も終盤ですし。
私の考えとしては6月~秋までに数台をこしらえます。すでにパーツは揃っています。
レインさんにも播付けが終わり次第、製作を開始して提供させていただきます。
ヒマをみて納品させていただき、秋まで無償で使ってみていただきます。
(まぁ育苗は終わっているので温度センサ付き監視カメラ、の用途になりますが。
他の用途も見つけていただけたら尚良いですね。)
秋までに「いったい幾らなら妥当なのか」「こういう追加機能が欲しい」など意見をいただければ、
と思っております。
コメント by pinewell — 2013年4月26日 @ 7:37 PM