9:00よりコンバイン車庫にてグリーンスパッドの講習会。
茎数と葉の色の濃さ?で追肥の判断を行う、講習会。
今年で作付が終わるホクシンにはデータが無いため、これまでの経験と勘で追肥の判断をせよ、と。
キタホナミに関してはデータがあるため使える手法。
葉は先頭から数えると3枚目。出来上がっている葉を使用。
茎数は一番下の葉の付け根が地上高10cm以下なら有効茎数としない。
ABCのゾーンに分けてAなら追肥必要、Bなら要調整、Cなら不要。
B/Cでだと倒伏の危険がある。
葉色計は4日より農協で借りられる。
10:30に戻ってきて春小の除草剤を撒布しようと。
端と本畑往路、端でスプレイヤーの左のブームを電柱にぶつけて壊す。そのままでは使用不能。
自重もありゆっくり走っているから実際にぶつかった気配は全然感じなかった。
端まで行って左をみるとへんな方向に曲がっていて気付いた。
実家にもどり修理。
修理しようにもタンクにはまだ除草剤がはいっているし・・・。はっきり言ってテンパってました。
チチが自宅前の春小に往路のみ降って減らす&症状確認。
どうやら、水が通る部分の故障は奇跡的に回避していてブームは使用できるよう。
曲がってしまった付け根のアタッチメントをはずして鉄工所へ持って行く。
きれいに直してもらって修理完了。
全部パーツで頼んだら工賃込で50万コース?の損害・・・・。
そもそもパーツを発注している間仕事ができなくなる。これが一番困る。