キャンプ地を6:15に出発。
一旦自宅に戻り、用意を整えて8:00出勤。っていうか二日酔いでエライ大変。今年1番の暑さともなった。
何とかやりすごす。
コンバイン車庫の乾燥機の準備。
ヨメは一日中甜菜畑の草取りをしていたようだ。
キャンプ地を6:15に出発。
一旦自宅に戻り、用意を整えて8:00出勤。っていうか二日酔いでエライ大変。今年1番の暑さともなった。
何とかやりすごす。
コンバイン車庫の乾燥機の準備。
ヨメは一日中甜菜畑の草取りをしていたようだ。
15:00集合でキャンプのため、その前に防除を終わらす。
秋小麦の防除。
チルトを新畑で2,000倍、自宅西の南圃場では1,000倍。ペイオフを2,000倍。
防除後、カーボリッチを20kg/1200Lで防風林際と気になる枕に散布。
15:00キャンプで痛飲。親睦を図る。
6:00より。
秋小麦の4回目の防除日なのだが、病気の予防としてはまだ良いかなぁ?ということでホスプラスのみ500倍で散布。
今年は新畑の防風林際と自宅西圃場の南側の防風林際にカーボリッチを段階的に散布しよう、と言うことで本日より
様子を見て3回散布する予定。今日は10kg/1500Lで散布。一週間ほど様子をみてどうなるか?
本当は明日が理想なのだが、雨の予報。
なので14:30より防除開始。
シルバキュア2,000倍、グラミン、スミチオン1,000倍、自宅西圃場にはホスプラスを500倍。
10kg/1500Lの尿素。
ヨメは春小退治。
4:00に目が覚めて、4:30より作業開始。
今日は小麦防除2回目。
ベフトップジンをグラミンで。さらにこの間来た肥料屋さんに「アブラムシがちらほらいますね~」と言われたのでゲットアウトをプラス。
早朝且つ2回目と言うことで尿素を1000Lあたり5kgくらい。
種を取る予定の新畑はこれらを。種を取る予定の無い2圃場ではホスプラス(亜リン酸+カリ)を800倍にて追加。
続いて、イモ畑・甜菜畑にも防除をしようかと思ったのだがイモ畑は風があるので中止。
甜菜畑への防除。
オルトラン+フロンサイド+リンバー+チリ硝石をグラミンで。
甜菜畑1圃場を残して昼となり、午後は天気が怪しいので防除は終了。
午後、秋小麦畑に突然変異で野毛のついた一段背の高い個体をハサミで刈り取り。たしかに刈り取った後は目立たなくなる。
まとめ 秋小麦
ベフトップジン1000倍、グラミン(300ml/1000L)、ゲットアウト3000倍、尿素(5kg/1000L)、(+ホスプラス800倍)。
まとめ 甜菜
オルトラン 1000倍、リンバー4000倍、フロンサイド1000倍、グラミン(300ml/1000L)、チリ硝石(12.5kg/1000L)。
明日は風が吹いていてもイモ畑への防除をせねば。FLABSでは4日が疫病初発らしいし。
ワシが環境保全役員+オペレータとしてコンバイン車庫に行っている間に、チチがカルチをかけ始めてしまった。
ので、ワシは秋小圃場の春小刈り。自宅西圃場の北側、特に北側の防除畝の北側がひどい。
ヨメは自宅のワックスがけで参加せず。ハハは風邪を引いたとかで38度超えの熱。
午後、ようやく陽が差す場面もあり、小麦の防除を開始。
新畑では花が咲いている穂が多く、2日遅いな。自宅西の圃場ではベストなタイミングと思ったのだが。
他は2回めの防除をするかしないか?という状態らしい。はてさて。ウチでは今年は遅れ気味とおもっていたのだが・・?
シルバキュア2000倍をグラミンで。
チチが甜菜圃場に余っている?第2リンアンをブロカスで降ったようだ。20kg/10aぐらい?
6:30から健康診断。
小麦防除の話。
「台風による影響で雨が長引きそうだから、昨日あわてて1枚は終わらせた。今日はこれから残りの圃場をする。」
と、言う人と「ウチは雨後にする予定」と、言う人。
ワシは「雨後にする人」とした。というのも去年は21日に防除している。
今日現在で花はまだ見られない。よ~く見るとチラッとある程度。開花初期とも言えないと判断。
咲き始めたら1日で揃ってしまうのだが・・・。
防除が早いと(去年もそうだが)刈り取りまでに3回の防除で済むのに4回必要だったりするので。
天気は良いが風が強い。
ダックスで圃場調査に。去年は21日に秋小防除したが、今年は少し遅れているよう。
まぁ、暑いと思う日が殆どなかったような気がするからさもあらん。
とはいえ、スプレイヤーに葉避けを装着。グラミンを資材から調達で準備は万端。
Powered by WordPress