pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2012年4月12日

コンバイン役員+オペレータ会

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 10:00 PM

18:30より会館で。

RQフレックスの講習時期。20日9:00に決まる。

春小の播種。どうしても雪解けが遅いことによりほかの作物を優先して播けなくなっても事前に

農協と協議の上であれば来年以降の播種面積に影響を及ぼさないように配慮されるようだ。

運行体制を整える。4台体制でそれぞれの機長とその中から機長代表を選出。

ワシは今年も去年同様CLAAS MEGAに搭乗することに。

コンバインで使用するオイルを決める。これまで純正だったが、コストを下げるために。

ディーゼルの規格はさっぱりわからない。

個人的にはすべて安オイルでも適切な時期に交換できれば問題はでないと思うのだが。

うーん、クルマとは違い、圃場ではほぼ全開で動かすからやばいか?よくわからん。

バイクなら規格があっていれば3,000km交換で問題はでないがなぁ。

2012年3月18日

融雪剤散布。

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

7:30より作業開始。

融雪剤の散布。M畑にゆくと除雪により畑の入り口が山となっていて融雪機が入れそうな場所がない。

ショベルであらかじめ除雪しておかねば・・・。

融雪機にフレコン500kgを全部のせてみた。平らな畑だが、重くて走られない・・・・。ウィリー状態。

去年はまだましだったのだが、今年はあまり雪が締まっていない。

この時期だが、雨が1度でも降っていると締まるのだが今年は降っていないためか。

ようやく1往復ふって量が減ったところでまともに走れるようになった。

午前中で4圃場。秋小・秋小・秋小、春小(小畑) 、計1500kgの散布を終える。

午後、チチの従弟宅で(おせっかいとも思ったが)ポット作業の手伝い。

雪がふってきてなにやら風もでる。夕方には吹雪のような状態。やれやれ。

2011年11月22日

秋小麦雪腐防除2回め

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

 

実家西、南の圃場はモンカットベフラン+トップジン+アプローチ

実家西、北の圃場はバシベフラン+トップジン+ラビデン

小作圃場はバシベフラン+トップジン+ラビデン。

トップジンは2000倍

モンベフは500倍

バシベフは400倍

2011年11月12日

秋小麦防除

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 10:19 PM

フロンサイドを1,000倍で。

2011年10月12日

小麦除草剤 芋堀

Filed under: 澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 7:08 PM

ガレースを3圃場に散布。

午後は芋堀。

2011年9月26日

秋小播種終了

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 6:41 PM

圃場が乾くのを待って午前8:00より、鎮圧ローラーをかける。

11:00終了。播種開始。メモリを低速15として、7kg/10aを目指す。使用肥料は麦002。これは22kg/10aとなるかな?

昼食をとって午後1時、自宅新築のための打ち合わせ。14:30播種再開。17:15播種終了。

ドリルの播種面積は55,515。約5町5反5畝。で、使用種子量は12*30=360kg。こぼした分が10kgとして350kgとする。

350/55.5=6.3kg。ん?少ないな・・・。肥料は全圃場あわせても1,000kg使ってない・・・こっちも少ないな。まぁ後の祭り。

 

2011年9月25日

秋小播種開始。

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

7:00。ヨメに手伝ってもらい秋小播種開始。

種子量メモリは低速14。6.6kg/10aを目指す。

使用肥料は硫安。こちらは22kg/10aを目指す。

実家西の圃場。北側より秋小・大豆・秋小となる。

北側の秋小は120aくらい。南側は240aくらい。北側からは播いていき午前で240aくらい。15:00には終わる。

ドリル内に残っている分がどのくらいの量なのか正確な値は分からないが、おおよそ6kg/10a以上となっているのではないだろうか。

播種している間に、実家北東の小作畑で堆肥をふってもらっていた。

16:00よりソイルを入れ初め、チチにロータリーをかけてもらう。ソイル18:30終了。ワシは澱原の集会があるのでここで終了。

明日は鎮圧ローラーをかけて播種することとなる。

2011年9月24日

秋小播種準備

Filed under: 秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

午前。指導では播種適期。

が、まだ圃場が乾ききっておらず、ロータリーすら入れず。

なのでロータリーのタイヤ消し(トラクターで踏んだ後に入れる爪)をアングルを切って溶接し補強する。

溶接は苦手。というかほとんどしてこなかった。

チチ曰く「やらんと上手くならん」ということでチャレンジ。

チチは秋小予定圃場の間にある緑肥をディスクですき込む作業。

午前のうちに、家新築のための「やり方」にくる。

わかっていたことだが、偶然いとこが作業をすることになる。

さらに昨日から来町しているバイク仲間のF氏が彼女と来宅。

本来ならここらをバイクで案内したいところだが、秋小圃場を作らねばならず、断念。

午後

予定どおり実家西の圃場にロータリー掛け&鎮圧ローラー掛け。明日朝より播種可能。

2011年9月17日

デントコーンあとにロータリー掛け

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

今日は午後から雨の予報。

午前中のうちにソイルをいれてしまおうと思っていたのだが、

デントコーンの残渣物が超ジャマ。時間がかかってかかってしょうがないのでロータリーをかけてしまうことに。

12:30までかかってロータリーはようやく終了。予報どおり雨で午後はオフ。

2011年9月16日

サブソイラ

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

修理に出していたサブソイラが午後に出来上がる。

デントコーンあとにサブソイラ。8210、2速うさぎでもラクラク引っ張れる。

日没終了。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress