pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2013年6月9日

バラつく大豆発芽。尿素を追肥、葉避けを装着。作況調査機体達のオイル交換やら。

Filed under: 作況調査,大豆,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:03 PM

6:00に見回り。
心配だった大豆の発芽も大丈夫のようだ。
が、相対的にみて北側がずいぶん遅れる。まだ押しているきている状態。
南側は葉を開かんばかりとなっている。明日にはパワーガイザーか。

止葉期ベフランの防除をやっている圃場がちらちら。ウチはこれも明日か。
秋小大畑の南端が生育遅れ、ということで尿素をブロカスで追肥。2袋満たないくらい。

その後、スプレイヤー専用車となる68に葉避けを装着。機体が変わったのでステップに溶接。ウエイトにステーを溶接して装着。
今日はこれで農業はオフ。
KLX125、Volty、DAX、ゼファー1100のオイル&オイルフィルター交換。
調子の悪かったスカイウェイブ400のキャブ調整。
症状はスロットルを少し開けた状態で、ガス欠?のような症状。2次エアを吸っているのか、燃料が止まって入るのか?
とりあえずニードルにワッシャーを1枚はさんでみるとウソのように直った。これで様子見とする。

NSR250Rも久しぶりに乗ったがどうもキャブの同調が取れていないのか?なにか違和感。中回転域でグワッとこないような。

2013年6月7日

どん。秋小、春小追肥、補植、ばあさん転倒で骨折。

Filed under: てんさい,春播き小麦,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 11:00 PM

久々?に朝からの晴天。6:00にDAXにて定期巡回。
今年で定年として離農する某氏に会い「どんを今日取りにこないか?」と。
春先に約束していた「どん」を引き取りに。コンベアもセットで価格も破格。
アルーダで倍の値段で売れるんじゃないの?とても助かった。
来年のポット土詰めが少しだけ楽しみ。

自宅に戻り秋小に追肥。
と、言っても大畑、小畑はこれまでにチチが結構な量?追肥しているので北東の連作圃場。
微量要素が足りないと思われる症状があったので北側をメインにハイグリーンアップ。177aに510kg。
その後、ダブリンを500kg。硫安を500kg。

昼をはさむ。

春小370aにハイグリーンアップ510kg。これは後におかわりする予定。
出来が悪くなるであろう白土の部分をメインに硫安を施肥。

腰が痛く圃植のできないチチに洗車を任せてヨメの圃植の手伝い。

日没終了で某市に買い物に行く途中、チチより入電。
「ばあさんが施設で転んだようでこれから救急車で運ばれる」と。

買い物をキャンセルして病院へ。股関節骨折と。高齢でもあり手術しても歩けるようになるかは微妙。
うーむ。

2013年6月6日

イモ除草剤、秋小麦除草剤。萌芽しなかったイモ畑があるようだ。苗売れた。

Filed under: てんさい,澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 7:44 PM

風もなく穏やか。朝の内は曇っていたのだが晴れ間が出てきたので、
土壌水分もあり、絶好の除草剤日和と判断。
イモに除草剤。ロロックス+センコル。センコルは1タンクに1袋と少なめ。ロロックスも150ml/10aになっていないな。

午前中にイモ畑終了。秋小麦に最後となる除草剤、MCPソーダ塩。これは300ml/10a。あとは祈るのみ。

ヨメは2順目となる補植。

秋小の除草剤に行く途中、近所のヒトがイモ畑でなにやら作業。掘り返している様だ。こちらに気づいて大きく×印。
ここは確か4月の中旬ころ(雪&低温の前)に播いたはず。萌芽しないようだ。あぁ恐ろしい。
何回か前を通ると、早々にロータリーを掛け、播きなおしをしたようだ。

夕方、苗を引き取りに同じ農事組合の某氏。15冊を分けてあげることができた。

2013年5月22日

移植、秋小麦除草剤、夜業でロータリー。

Filed under: てんさい,澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 11:00 PM

朝より移植。
途中で選手交代してワシは小麦にアクチノール。200ml/10a。
とりあえず草が目立つところだけ行う。

その後、11:00ころよりイモ畑のロータリー。
昼食もトラクター内で済ませ暗くなるも、まだ終わらない。

たかだか4町8反なのだが、ごろんたがひどく1速で行ってもこなれない箇所がありロータリーの刃の替え時を思い知る。
21:00近くまでかかった。雨も振り出しちょうど作業終了。

2013年5月6日

施肥機の準備。

Filed under: てんさい,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

今日も寒い・・。
施肥機の準備。給脂やら。
すべて、準備OK。後は天候が回復するのを待つだけ。

発見してしまった小麦の色が悪い部分。チチが「窒素不足ではないか?」ということで、
ブロカスで尿素をごく薄く散布。暖かくなって復活するか?

2013年5月5日

種イモ選別。秋小麦の異常。

Filed under: 秋播き小麦 — pinewell @ 8:12 PM

5:30起床。
ハウスを全開にした。
久々に朝陽を拝めた。だが、雲が多く寒い。

朝食を摂り、種イモ選別。
4月26日に引き取っていたアスタルテ(小粒)の選別が終わっていなかったのだ。
小さめのハードコンテナで2基。楽勝~っと思っていたのだが実際にやってみると小粒の選別は手数が半端無い。
基本的には腐れをとるだけなのだが、数が多い。選別機の減りが遅い遅い。
午前中に1基終わらず。

久々に畑から湯気がでていた。

午後も引き続き選別して2基分の選別を終了。小粒のみでパレットで2つに満たない。でも小粒だから播種面積は多くなるだろう。

早く終わったので久々に圃場観察へ。
大きい畑の小麦の色が異常。上のほうのまくら、南側・北側の斜面がヒドい。

原因はなんだろう・・・?

2013年4月26日

春小、秋小に除草剤。種イモ引き取り、イモ選別。

Filed under: 春播き小麦,澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

4:30起床。今日は風も無く良い天気。
朝食をとり、5:00スタート。
春小畑に、ガレース。200ml/10a。
普段は春小にMCPなのだが、去年の秋に散布していないガレースがあったので、
これを使用することにした。
3町6反で、 6000+1200=7200ml=7.2L。2Lx3本と少し。まぁ、ぴったり。
21日、24日と日が空いたが発芽前ならOK、と。

続いて、秋小にも除草剤。アクチノール。これも200ml/10a。
3町5反で6000+1000=7000ml=7.0L。2Lx3本+半分。実際は少し薄かったかも。
去年の秋処理をしていない圃場、2枚に散布。

スプレイヤーを洗浄して昼となる。午後は風が強くなった。早起きして正解。

午後、昨日に引き続き種イモ選別。
14:30になって、となりのとなりの町まで種イモの引き取り。
シストセンチュウ抵抗性品種である「アスタルテ」の種を引き取る。
現地でビックリ、B級品とは聞いていたがここまで小粒とは・・・・。捲き方など変更せねば。

17:30まで種イモ選別。

2013年4月25日

除草剤散布できず、ビート移植機の修理、種イモ選別開始。

Filed under: てんさい,澱原イモ,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

5:00に起きるも強風で除草剤散布を諦め。寝る。
7:00に起床。BSで「あまちゃん」を見てビート移植機の修理再開。
移植機は苗を送るチェーンが錆びついていて黒いプラスチックが回らなくなっていたため、
パーツを注文。が、今年は間に合わないということでさび取り剤に漬け込んでいたのでした。
3日?4日?漬け込んでおり、それでも渋い箇所をひとつひとつ手で「コキコキ」して回るようにしていた。
さらに、フネと呼ばれるオープナーをいつもの鉄工所で肉盛りしてもらっていた。
扇形のパーツやら、スポンジ・ゴムローラーなど。
何とかパーツを組み込み午前で終了。ひとまず南の倉庫の奥にしまう。

で、選別台やらローラーやらパレットやらミニコンやらを用意して午後に種イモ選別開始。
ワシはちょくちょく副業の電話があり専念できなかったが、去年の秋に小さいイモは選別済みなので、
はかどるようだ。

チチが日没前に大きい秋小畑に春小播種で余った肥料を散布。確かに傾斜の部分の出来が悪かった。

同じ農事組合でビートの移植を始めたヒトがいる。ウチはまだまだ。5月2日くらい?

2013年4月21日

春小播種、甜菜畑硫マグ、秋小追肥。

Filed under: てんさい,春播き小麦,秋播き小麦 — pinewell @ 7:10 PM

朝、昨日の雨が残りすぐには圃場に入れず。
9:00播種開始の予定が、段取りに意外と手間取り9:30くらい?
種子メモリは2.8に、第2燐安は落ちやすい肥料のようで施肥メモリも最終的に2.8。
播種し始めると、東側枕でカウンターが動いていない、播種深度が深いことが判明。
イセキに来てもらい、カウンターを調整。深度はトップリンクとタイヤの高さの調整。
トップリンクは15.5cm、タイヤの高さは12.5cm。
播く速度は8km/h以下。9速でスタート12速まであげてゆく。

カウンターで2町4反。使用種子は30×11.5=345kg。14.375/10a。種はビッタリ。
使用肥料は麦002が半端に余っていたのを入れたため、正確な値は不明となるが、
(第2燐安)1,000kg+(002)200kg=1,200kgくらい? 50kg/10a。少し多いな。

春小を播いている間にチチが甜菜畑に硫マグをブロカスで散布。20kg/10a。
その後、秋小小さい畑に硫安10kg/10a。
秋小大きい畑には第2燐安も降っているようだ。20kg/10a?。

昼食を遅らせ13:30ころに終了。
ドリルから肥料、種子を取り出す。
15:30くらいから降雨。チチは春小残りの畑にソイル。
明日は圃場に入れ次第、ロータリーをかけたいなぁ・・。

2013年4月20日

甜菜予定畑の堆肥散布、RQフレックス、秋小追肥、春小畑ロータリー、鎮圧ローラー。

Filed under: てんさい,春播き小麦,秋播き小麦 — pinewell @ 7:05 PM

7:00。朝食を終え、まったりしていると聞き慣れないトラクターの音がする。
去年の秋(冬?)に散布できなかった堆肥を撒きに来てくれたようだ。
今日は8:00集合でRQフレックスを用いての講習会。診断結果としては大畑は追肥不要、小畑は硫安で1袋(+止葉に硫安1袋)、北東畑は今回していない。
自宅に戻るとチチが追肥をしていた。北東畑に第2燐安25袋。小畑・大畑にはダブリン1袋とのこと。
ワシは春小を巻くためにロータリー。昼食を挟んで午後15:00くらいまで。
結局3町6反の内、自宅裏の2町2反くらいしかロータリーをかけられない。残りはまだ雪解け水が乾いておらず、「でろでろ」の箇所があるため。
チチは追肥を終えて、堆肥散布した甜菜予定圃場にソイル、その後ロータリーあとに鎮圧ローラー。
先に上がっているともう少しでローラーも終わりという頃に本降りの雨。
明日播種できるのか?

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress