pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2013年7月13日

春小防除、組合員交流会。

Filed under: 春播き小麦,議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

5:00起きで春小の防除。
が、1往復してみてスプレイヤーの異常。どうも息つく(しゃっくり?)。
圧力が安定せず、カタカタカタカカタ_カタ_カカタ、な。
とは言え防除をせずにはいられない。自分で簡単にできることはやってみる。
でポンプのオイルを交換。オイルは多少乳化していたが、綺麗なものだったのだが。
これが良かったのか?少しはマシになったようだ。
使用薬剤はベフトップジン1000倍。アブラムシに、とゲットアウトを3000倍。

10:00集合で組合員交流会。今年は暑い中の開催となった。

2013年7月10日

イモ防除、コンバイン整備・納入指導。

Filed under: 澱原イモ,農業機械 — pinewell @ 7:33 PM

5:30起床。外を除くとまだ雨は降っていない。
レーダーでもまだ大丈夫そう。

気温も高く、風も強いので乾くだろうと思い、自宅南のイモ圃場にブリザードを散布。
実際のところ、葉っぱがまるまっているものがあり疫病にかかってそうだったので。

7:30には雨が降り始めたが、乾いたのだろうか・・・・?

8:00よりコンバイン整備。
ワシはニューホの新車の操作方法などをディーラーより習う。午後はジョンディアの操作方法の説明を受ける。

2013年7月9日

ゼファーの車検。チチ手術成功。

Filed under: その他,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

ゼファーの車検。
暑い中、10:20に現地着。
予約は午後だったのだが、午前受付で空いていれば検査を受けられるだろうと思っていたのだが。
メンテで午前はお休みとのこと。がっかり。
黙っていると暑いので少し走る。
メシを食べ、陸運に戻っても12:30。30分ほども暑い中待っていた。

13:00きっかりに検査が始まる。HIDは前回も問題なかったが、LEDのテールランプに物言いがついた。
尾灯・ストップランプは問題無かったのだが、ナンバー灯に問題が。
まず、チラつきを指摘され、アクセルを煽ったところで「あ、切れましたね・・・」と。
残念無念。ラインには入ったが光軸も「×」。近くのホーマックで21W/5W球を2つ買い、いつもの予備検査場で光軸調整。
なんとか車検は通した。

やはり光軸は先に合わせておいた方が2度手間にならずに済むな。2,100円かかるけど。

チチの手術は無事成功したようだ。すべり症で軟骨移植?

2013年7月8日

ゼファーの車検準備。豆類耕作部会の青空講習会。

Filed under: その他,議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

午前。チチが入院。
ワシはチチの代打で選挙事務所のPC設定。
ゼファーの洗車など。

午後、豆類耕作部会による青空講習会。とても暑い。

2013年7月3日

入魂式、発起人会。

Filed under: 議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 8:00 PM

風が強い。
秋小麦のアブラムシ防除をしようかどうかためらっていた。
なにを勘違いしたかチチが「春小の防除ならしてしまえ」と。
「いやいや、春小はまだ出穂したばかり、まだ早い」と。
結局防除は見送った。
11:00より、コンバイン新車の入魂式、ヒラのオペレータとしては少し早いが、9:30ころにコンバイン車庫へ。
準備の手伝い?をする。

入魂式、焼肉となり飲酒。

夕方昼寝をして19:00より昨日通夜で流れてしまった発起人会。

2013年6月27日

引き続き野良イモ取り、バンドスプレイヤーの準備。

Filed under: てんさい,大豆,議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

朝は霧雨で自宅前の舗装も濡れている。
10:00ころには舗装も乾いてきたので、ヨメ・ハハは大豆畑の野良イモ取り。

ワシはチチとバンドスプレイヤーの準備。
共同で持っているバンドスプレイヤーだが、これまでしばら~く使っていなかった。
だって面倒だっていうから。今年はマジメにやって草取りでラクをしようかと。

チチが最後に使ったのもいつなのかわからない。背負うためのアタッチメントもデービーの
トラクタの頃だっていうのだからン十年前なのかも。
とりあえずこのアタッチメントが搭載予定のシバウラ63で使えるか?と。
まぁ、結果うまく搭載可能なことがわかった。

バンドスプレイヤーのポンプオイル交換やら、モノ入れを作ったりで本日は終了。

「結婚を祝う会」のプロフィール作りのため、新婚さんご夫婦と会食。

2013年6月17日

バイクいじり。刈払い機の購入。

Filed under: 作況調査,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

甜菜畑の除草剤は順調に効いているようだ。
刈払い機の部品(ナット)が届くまで、バイクいじり。
ゼファー1100のキャブからまたもやオーバーフロー。これを修理。
ダックスのスプロケが届いたので、換装。試走。換装。
純正ではフロント14T、リア41Tだった。思い切ってフロントを16T、リアを36にしたらパワー不足で走られたモノじゃなかった。
で、フロント14T、リア36。これでもパワー不足。が、自身の体重を落とせばなんとかなるか~?

刈払い機のナットが届いたので調子を見ようと試し刈り。が、しばらくしてエンジン不調。まぁ寿命かな。
明日に間に合わないため、農協で新しい刈払い機を購入。HONDAの4st。パワーは落ちるが、今時の一品と思う。

2013年6月12日

できない甜菜の除草剤。刈払い機の準備。

Filed under: 農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

風強い。除草剤見送り。
8:00集合でコンバインを修理するディーラーのために外に出すため集合・・・・だったはずなのだが、
来たのはオペレータ代表とワシだけ。忘れているのか?まぁ、用事は足りるのだけど。
なかなか来ないディーラーを待つのもアホらしくなり、早々に帰宅。昼寝。

午後は刈払い機の準備。刃を替えようとナットを回したのだが外れず。
逆ネジなのか?と思うも時すでに遅し、きっちり角を舐めてしまったのでタガネで叩いて外す。
案の定逆ネジでした。受け渡しに注文。

2013年6月10日

大豆除草剤、小麦防除、グリーンスパッド、種イモ売り、トラックバースト、麦追肥。

Filed under: てんさい,澱原イモ,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 8:00 PM

3:30に起床。寒い。露もおりていて大豆除草剤には絶好のタイミング。
北側の発芽遅れも気にはなったが、今日を逃すとチャンスは無いかも。
ということで大豆畑にパワーガイザーを散布。

その後、小麦畑にベフラン1000倍+グラミン。
10:30からグリーンスパッドの研修があるため、それまでに終わらせたい。
9:30に終了。朝の寒さがウソのように暑い日となる。
10:30講習会。車庫前の圃場で2袋追肥してもよいぐらいとか。
今年の秋小は背丈が低いため倒伏の心配はまず無い。追肥せよ、と。
普及所にしては珍しい追肥命令となった。

講習のあと、コンバインを出したりしまったりの時間。

遅めの昼食を摂り、余った種イモをトラックに積んで近所宅へ。
近所宅でイモを積み足し、某会社の澱粉工場へ向かう。印鑑必要!

が、途中で右後ろ外側から「パンッ!!」と。バースト。今年の春に替えたばかりなのにぃ。
そろ~りそろ~り澱粉工場へ。なんとか到着。
整備屋にも向かって来てもらっていて、荷下ろし後、バーストした外側を外して帰宅。

スパッド計にて麦圃場の色を測る。濃いところで55、薄いところで45とムラがある。45のところ、2町くらいに8袋の硫安を追肥。
苗が追加で6冊売れた。

2013年6月9日

バラつく大豆発芽。尿素を追肥、葉避けを装着。作況調査機体達のオイル交換やら。

Filed under: 作況調査,大豆,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:03 PM

6:00に見回り。
心配だった大豆の発芽も大丈夫のようだ。
が、相対的にみて北側がずいぶん遅れる。まだ押しているきている状態。
南側は葉を開かんばかりとなっている。明日にはパワーガイザーか。

止葉期ベフランの防除をやっている圃場がちらちら。ウチはこれも明日か。
秋小大畑の南端が生育遅れ、ということで尿素をブロカスで追肥。2袋満たないくらい。

その後、スプレイヤー専用車となる68に葉避けを装着。機体が変わったのでステップに溶接。ウエイトにステーを溶接して装着。
今日はこれで農業はオフ。
KLX125、Volty、DAX、ゼファー1100のオイル&オイルフィルター交換。
調子の悪かったスカイウェイブ400のキャブ調整。
症状はスロットルを少し開けた状態で、ガス欠?のような症状。2次エアを吸っているのか、燃料が止まって入るのか?
とりあえずニードルにワッシャーを1枚はさんでみるとウソのように直った。これで様子見とする。

NSR250Rも久しぶりに乗ったがどうもキャブの同調が取れていないのか?なにか違和感。中回転域でグワッとこないような。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress