今日は朝から曇り。
結局天気は1日しか保たず、イモ捲きは進まず。
スプレイヤーを整備。左シリンダーのオイルシールがアウターから外れてしまっていた。
シール自体は問題なさそうなのでこれをアウターにはめ込む。
バイク用のフォークシールプッシャーがあったので若干径は合わないが、これが使えた。
今日は朝から曇り。
結局天気は1日しか保たず、イモ捲きは進まず。
スプレイヤーを整備。左シリンダーのオイルシールがアウターから外れてしまっていた。
シール自体は問題なさそうなのでこれをアウターにはめ込む。
バイク用のフォークシールプッシャーがあったので若干径は合わないが、これが使えた。
本業は降雪のためしばし休みとなってしまった。
イモは後2町無いくらいで播き終わるのだが・・・・。
さて、副業で必要となったことがら。
mysqlでのクエリーログとこれのlogrotateの設定。
/etc/my.cnfに
[mysqld]
log=/var/log/mysql/query.log
を設定。これですべてのSQL文が保存される。/var/log/mysqlフォルダはあらかじめ作成+権限設定 chown mysql.root /var/log/mysql。
とても大きいサイズとなってしまうため、このログを毎日圧縮してローテートしておく。
/etc/logrotate.d/mysql-log-rotate を作成して
/var/log/mysql/query.log {
notifempty
daily
rotate 30
missingok
compress
postrotate
# just if mysqld is really running
if test -x /usr/bin/mysqladmin && \
/usr/bin/mysqladmin -u root -pパスワード ping &>/dev/null
then
/usr/bin/mysqladmin -u root -pパスワードflush-logs
fi
endscript
}
を記述。これで 毎日ログを圧縮して30日分保存してくれる。
朝からガスっていて圃場に入れず。予想最高気温も10度以下。
午前は補植。
午後、無理せずイモ蒔。
本畝は9往復。畑の形状上できる孫畝が1往復ずつ。
ビートのクルマガタに合わせて下側の孫畝を1往復。上に行って同じビートのクルマガタに合わせて孫畝を1往復。
通す本畝をこの孫畝に合わせて繋げてゆく。この圃場は急坂でジェットコースターに乗っているかのよう。
無事に繋がったが、後ろを振り返るとS字カーブのような畝。やれやれ。
通す本畝のあと、上の枕。下は途中までは土場なので枕いらず。
本畝を終え、下の枕を蒔いて、残すは本畝のみ。2町もないくらいか?
縮尺はひどいがこんな感じ。
補植はチチハハの手により一通り完了となった。
6:30より。
圃場が湿っていてふみふみローラーや最後尾のローラーについてあずましくない。
圃場2町弱に対して肥料が100袋。種イモはミニコンで50+40+40-3=127≒63.5俵。これはすべてカッティングに程よい大きさのモノ。
畝数は98
7:00より。
ワシはイモ畑にソイル。
幼穗形成期ってことでチチは秋小畑に追肥。
自宅前南側の圃場にはマルチミックス。自宅前北側の圃場にはハイグリーンアップ。
ヨメとヨメ妹は補植へ。
午後。
DONを共同で使用しているお宅より、苗が足りないということで5冊提供。
苗ずらしの鉄板も1つ貸し出し。
ワシはロータリー。ヨメとヨメ妹は補植へ。
17:00。雷雨により中止。ロータリーを残す。
Powered by WordPress