pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2014年6月30日

コンバイン整備。秋小麦診断結果。春小防除1回目。

Filed under: 春播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:51 PM

8:00よりコンバイン整備。
エンジン、油圧、走行のオイルは車体左の3本のホースより抜ける。エレメントは油圧/走行はホース近く。
エンジンオイルのエレメントはカートリッジではなく紙タイプ。ドレンタンクに入りエンジン側のカバーを外してようやく外れる。(37mm!のスパナが必要)
排出煙突のオイル。250mlほど。毎年交換が必要。注入にはスポイトが必要。ギアオイル。
テーブルのカッターのオイル。これも毎年交換が必要。注入にはスポイトがあったほうが便利。ギアオイル。
フロント側腹の真下。走行のギアオイル。前に入れる口があるがオイルレベルは後ろ。
フロントホイルのオイル。これもギアオイル。オイルポンプの口が入りづらいが入れられる。

シーブの装着、グリスアップは次回となった。

17:00を回っていたが、春小麦の防除が適期となっているため防除開始。
4往復する。19:30には終了できた。
シルバキュア2000倍。

2014年6月26日

リフトの修理。

Filed under: 農業機械 — pinewell @ 6:10 PM

昨日、突然セルが回らなくなったリフト。
原因は分かっているので修理。セルモーターを外してパーツ交換。
応急処置で1年以上保ったことになる。

2014年6月25日

大豆畑にカルチ。

Filed under: 大豆 — pinewell @ 6:10 PM

2014年6月15日

甜菜畑に深耕カルチ、麦防除1回目。スプレイヤーの竿、引っ掛ける。

Filed under: てんさい,秋播き小麦 — pinewell @ 8:07 PM

6:00出動。今日は秋小麦の防除から先にやろうと思っていたのだが、用意をしていると雨がポツポツ。
露も降りており、朝イチ防除は見送り。

レミエルの甜菜畑がそろそろカルチをいれるギリギリに育っている。ので、これにカルチ。
1度だけ枝が引っ掛かりクラッシャーをひきずる。

W杯が始まる頃、カルチ終了。すっかり麦圃場も乾いているのでワールドカップをAIR-Gで聞きながら防除1回目。
シルバキュアフロアブル2000倍。
今年はニバーレ由来のベフランとか赤サビ病のチルトやらの防除指示があったが、止め葉時期まで高温/乾燥だったし
赤サビ病は見られないと判断してこれをしなかった。大豆後の間作以外(4.4ha)は今年初の防除となる。
雨が降りそうな気配もあり、昼食を押して防除続行。14:00くらいに終了。

ふと、スプレイヤー後部をみるとセンターの竿をぐんにゃり曲がっている。やってしまった。
最後の1往復でハウスにひっかけたようだ。昼食をとり外してプレスで修復を図る。水が通るパイプはイっていないが、要交換。
明日、注文せねば。

2014年6月6日

札幌へ

Filed under: 作況調査 — pinewell @ 7:00 PM

5月の連休前に札幌の叔母が亡くなった。
流石に忙しく、参ることができなかったので除草剤も終わったことだしお参りをしてこようと。

元々予定していたハハはJRで向かう。ヨメの提案でヨメもJR。
ワシは農事視察もかねてバイクで向かう。

2014年6月5日

甜菜畑、除草剤。

Filed under: てんさい — pinewell @ 7:00 PM

5:30起床。今日も暑くなりそう。
レミエルが良い加減で大きくなっており、除草剤を散布することにする。
(本当は一雨降ってからと思っていたのだがしばらく降りそうにない)

去年に倣い、ベタナール6L/10a。デュアールゴールド1L/10a、セレクト500ml/10aの薬量。
レミエル畑だけ、と思っていたのだが明日から風が強くなるということでパピリカ畑にも除草剤。
午前で終了。

2014年6月4日

スプレイヤーの修理。

Filed under: 農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

オイルシールが抜けてしまったシリンダーの交換。
去年も反対側が抜けてしまって交換している。経年劣化によるモノなのであろう。
オイルシールのみの注文はできないのでシリンダーごと交換となる。3万くらい。

シャフトが抜けなくてエライてこずる。ハンマーで叩いていたのだが、全然ダメ。
結局外してしまってプレスで押し込んだらすんなり抜ける。急がば廻れ、ハンマーで叩いたために少し膨らんでしまったし。

2014年6月3日

完全オフ

Filed under: その他 — pinewell @ 7:10 PM

本日は最高気温が35度を超えるという予報。
「暑い時は仕事をしない。」がモットー?なので完全オフとする。
実際のところ道東を中心に35度を超える気温となり、6月の最高気温をのきなみ塗り替えたようだ。
面白いのが、今日一日の全国での最高気温と最低気温のTOP10?が北海道だったところ。

標茶町で最低気温4.9度。十勝音更で最高気温37.8度。その差30度以上。
わが町も最高気温34度。最低14度。その差20度。

2014年6月2日

麦青空講習。実測。秋小麦追肥。

Filed under: 秋播き小麦,議/集会/勉強会/研修 — pinewell @ 7:00 PM

暑い。
10:30より小麦の青空講習。止葉期の追肥量について。
大豆後の畦間播種の麦について追肥量をどうしたらよいか相談。
葉の色、茎数よりAゾーンと診断される。20kg/10a(窒素で4kg)を追肥可能、と。
大豆後はなぜか他圃場よりも刈り取りが遅れる(いつまでも上がらない)のは何故か?
「大豆やらの残渣が遅く分解されるためではないか?」とのこと。なるほど。

ワシは午後、実測のためチチに追肥をお願いする。大豆後で20kg/10a。自宅裏/南で10kg/10aくらい。

2014年6月1日

春小の生育むら。甜菜畑のダイオウ取り。

Filed under: てんさい,春播き小麦 — pinewell @ 7:00 PM

今日は幾分涼しい。北風が心地よい。
朝より春小畑の生育むらの部分に手動のブロカスで第二燐安を降る。
どうやら播種ドリルの肥料の量がたりておらず、傾斜地で落ちていなかった(or 傾斜地でのみ落ちた)部分と判断。
2袋ほど手でふって様子見。

作業着でどこかに行っていたチチ。10:00ころに激オコで帰って来る。
「甜菜畑がダイオウに占領されるぞ!」と。

午後、甜菜畑のダイオウ取り。実際のところ圃場の北側土手をソイルで削りすぎてダイオウの根っこが
畝近くまで拡散されてしまったようだ。欲張って畑を広げようとするものじゃないね。

Powered by WordPress