8:00
毎年種イモを越冬させてもらっているご近所さんから電話。
「今日、忙しく無ければそろそろ」と、いうことで種イモをハードコンテナで5つ、保管庫に格納してもらう。
トラックに4つで1回、2回めは土通し機も載せて運ぶ。これで車庫の中が片付く。
廃プラの回収をしてもらい、ビートハーベスターの格納前整備。コールターにスプレーグリスを塗り、グリスガンで給脂。
メインのチェーンがたるんでいたのでこれを1つカット。
午後は秋小を刈った後、緑肥をまきディスクを入れて放っておいた圃場に越冬準備のためソイルを入れる。
16:00
副業のため自宅に戻る。
21:00までかかり、某所のPOSシステムをアップデート。