pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2011年5月12日

端の施肥、移植完全終了。不耕作地の書類監査。

Filed under: てんさい,議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

7:00出勤。
チチが昨日潰した畑にロータリーをかけていた。本畑が5反弱増えた。
ふと作業機を見るとプラウが使われていた。どうやら起して終えてロータリーをかけているようだ。
ハハに聞くと5:00よりメシも食わずに作業をしているらしい。

ワシはのんびり施肥機、移植機に給脂。
チチのロータリー終わりを待って増えた本畑にチチとワシで施肥。
その間にハハとヨメで苗取り。
施肥が終わったら移植開始。その間にチチは他圃場の端に施肥。

本畑を終えたところで昼。
昼食後は端植え。チチは
移植全工程終了。
16:00くらい
明日は雨ということで雨前に終了できて良かった。

その後、移植機の清掃。
格納はイモを撒いてからでないとできない。(本来の場所にたねイモがある)
ハウス内の苗を外に出す(ハウス内での野菜作りのため)ために去年の苗の余りを撤去。
苗コンテナ、カコムなど来年まで使用しないものを所定の位置に格納。
など。

今年の移植の反省として
・水は圃場にロータリーをかけている時からかける。
  結局今回、水をかけて落ち着いたのは最終日になってからだった。
  数日前からたっぷりかけて置かないと苗がはがれづらい。
・船の肉盛り
  減っているため肉盛りor交換が必要。
・チェーン
  ハハ側(右側)のチェーンケース内で当たっている?音がする。(カツン・カツン)

そういえば午前中の書類監査は無事終了したようだ。当然なのだが。

2 Comments »

  1. ビート移植作業
    ご苦労様でした〜〃

    質問が有るのですが

    ビートポットへの
    理想的な灌水は
    段階的に
    何週間前から
    ポット1冊換算で
    何リッターづつ
    灌水してゆくのが
    好ましいと
    思われますか?

    コメント by レイン — 2011年5月13日 @ 9:50 AM

  2. レインさん
    返事が遅れて申し訳ありません。
    ポットの灌水の件ですが、こちらで計測していないコトもあり何とも言えません。
    ただ、チチの経験や近所の方の話によると
    「以前(5年前くらい?)より水を多くやっているのに紙質が落ちたのか毟れやすい」
    とのことです。

    コメント by admin — 2011年5月16日 @ 5:49 AM

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress